やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ グッズ / コレクション ■ | RIDE ON TIME ステッカー ( マクセル ) |
sponsored links |
|
( 2008-02-13 ) | 山下達郎 : TOPページ |
達郎さんがブレイクするきっかけとなった作品は、ご存知 「 RIDE ON TIME 」 。 今となっては絶対にあり得ませんが、この作品が使用された 「 マクセル 」 のカセットテープのCMには 当時、なんと 本人が出演してしまいました。 その頃 私は10才くらいだったと思うのですが、CMを見た記憶、残ってないんですよね。 多分、実際は見ていたと思うんですが … このCM以来、達郎さんのまともなTV出演はありません。 ところで みなさんはこの「 RIDE ON TIME 」、好きですか? 正直な話 私はこの作品、嫌いではないのですが 特別に好きだということもありません。 私の好きな 達郎さんの作品の中では、ベスト20にも入らないかも? 多分 … 勝手な推測ですが、達郎さん本人も この作品、それほど好きではないような気がします。 ( ちなみにシングルB面に収録された 「 RAINY WALK 」 は 私、大好きです ) 達郎さんの全作品の中では 「 異色 」 な部類に入る作品だと思うのですが … どうでしょう? しかし この作品が 達郎さんの音楽史の中で、重要な作品であることに間違いはありません。 ちょっと話は変わりますが 数年前に某・ネットオークションにて、下記のステッカー ( シールです ) を 落札しました。 RIDE ON TIME ステッカー ( マクセル ) ![]() はっきり覚えてませんが 落札価格は、150円か200円か それくらいだったと思います。 送料入れても 300円以下。 競札者は1人もいませんでした。 私、オークションでこのステッカーを見つけた時、「 おぉ、これ欲しい! 高値が付くかも … 」と 覚悟 したのですが。 あまりに余裕で 落札できちゃったんで、ちょっと拍子抜け。 あんまり 魅力ないですか? このステッカー? かっこいいと思うんだけどなぁ … コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |