やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ 山下達郎 サインギャラリー ■ | 山下達郎さんのサイン ( No.1 ) |
sponsored links |
|
( 2008-03-01 ) | 山下達郎 : TOPページ |
1995年、まだFM福島が開局せず、FM仙台からの電波を拾って雑音まみれの 「
サンデーソングブック 」 を聞いていたある日。 「 往復ハガキを送ってきて、サインして返送してくれというリスナーがいる 」 … そんなようなことを達郎 さんが言いました。 続けて 「 私のサインくらいで喜んでもらえるのなら、サインくらいしますよ 」 … 言葉は少々違っている かもしれませんが、そんなようなことを言いました。 それを聞いていた私は 「 なにっ!本当か! 」 といった感じで、これは早速 往復ハガキを送付せね ばと。 しかし、ん〜 … ハガキサイズじゃちょっと小さすぎて面白くないぞ。 どうせならきちんと 色紙にしてもらいたいぞと。 おぉ、それなら色紙といっしょに こちらの住所・名前を書いて、もちろん必要分の切手も貼り付けた 返信用の封筒を同封して 送付すればいいのだなと。 準備に取り掛かりましたが 色紙というものは結構サイズが大きく、そんな大きなサイズの封筒、我が家 には常備されていません。 必要なのは2枚だけですので わざわざ買うのもなんだし、家にあったA4サイズの封筒2枚を切り貼りし つなぎ合わせたものを2セット作成しました。 色紙はなかったので購入しましたが 「 んっ、達郎さんにサインしてもらうのだから 」 と何種類かある 色紙の中から、価格の高めのものを選択しました。 (^o^) 送料を調べてみると 多分240円で間に合ったと思うのですが、万が一料金不足になったりしたら 向こう に迷惑をかけてしまうので、そのひとつ上の料金の 390円分の切手を返信用の封筒に貼り付け、同封・ 送付しました。 投函後は 「 へっへ、楽しみ楽しみ … 」 という反面 「 ほんとに戻ってくるかな? 」 と若干の不安も。 … しかし 約2週間後、ちゃんと戻ってきましたね! 画像がその時にいただいた 達郎さんのサインです。 ( クリックで画像拡大 ) 達郎さんのサイン ( No.1 ) : 1995.1.24 ![]() 私の名前 ( Katsuaki ) の下に書かれている文字は 「 Good to You 」 。 これは達郎さんがソロ・ファーストアルバムのレコーディングを ロスで行った時のこと。 ベーシストの Kenny Altman ( ケニー・アルトマン ) からもらったサインに この 「 Good to You 」 が 書かれていて、それ以来 真似ているそうです。 ちなみにこのサインが返送されてきた時 色紙には破損防止のために、エアキャップ ( プチプチ ) が 巻かれていました。 なんという親切。 達郎様、FM東京様、その節は ありがとうございました。 感謝致します。 コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |