やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ 私の達郎編集盤 ■ | English Song Collection ( 英語の歌 ) |
sponsored links |
|
( 2008-06-19 ) | 山下達郎 : TOPページ |
達郎さんほど、英詞のオリジナル曲を持っている 日本人シンガーもいないでしょう。 他に誰かいましたっけ? 英詞作品のほとんどの作詞は、達郎ファンにはすっかり同じみの ALAN O'DAY ( アラン・オデイ ) さん です。 これらの作品を集めて 1枚のCDに編集しようと、パソコンに音源を取り込んだまではいいのですが、 音量のレベルだけでも合わせてからにしようと思って … … 作業が面倒で中断しています。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ 近いうちに、編集を進めたいと思っていますが … 【 山下達郎 − English Song Collection 】 1. LOVE CELEVRATION ( GO AHEAD! 収録 ) 2. TOUCH ME LIGHTLY ( MOONGLOW 収録 ) 3. YOUR EYES ( FOR YOU 収録 ) 4. THE THEME FROM BIG WAVE ( BIG WAVE 収録 ) 5. ONLY WITH YOU ( BIG WAVE 収録 ) 6. MAGIC WAYS ( BIG WAVE 収録 ) 7. I LOVE YOU・・・・PartU ( BIG WAVE 収録 ) 8. MERMAID ( POCKET MUSIC 収録 ) 9. LADY BLUE ( POCKET MUSIC 収録 ) 10. THE GIRL IN WHITE ( 僕の中の少年 収録 ) 11. STAND IN THE LIGHT ( COZY 収録 ) 12. FRAGILE ( COZY 収録 ) 13. LOVE CAN GO THE DISTANCE ( ON THE STREET CORNER 3 収録 ) 14. ANGEL OF THE LIGHT ( SINGLE ONLY ) 全14曲。 まだ計算してませんが、時間的にはCD 1枚に収まるでしょう。 「 CHRISTMAS EVE 」 と 「 JODY 」 は 日本詞バージョンのほうが好きなので入れてません。 「 TOUCH ME LIGHTLY 」 と 「 THE GIRL IN WHITE 」 はセルフカバーですが、達郎バージョンのほうが 良いので入れました。 「 潮騒 」 の英詞バージョンと まりやさんに提供した 「 EVERY NIHGT 」 の達郎バージョンは、未完 なので入れません。 「 YOUR EYES 」以降は、MELISSA MANCHESTER ( メリッサ・マンチェスター ) とのデュエット 「 STAND IN THE LIGHT 」 を除いて、すべて アラン・オデイさんの作詞です。 もはや名コンビと言えるでしょう。 この中で私が一番好きな作品は 「 LOVE CAN GO THE DISTANCE 」 。 1曲だけ選べと 言われれば。 しかし … どの作品も、落語好きな日本人が作ったとは思えない 垢抜けした作品ばかりですね。 (^^ 笠井紀美子 : バイブレイション / やりかけの人生 ( '77 ) ![]() バイブレイション : 曲は 「 LOVE CELEVRATION 」 です。 達郎さんよりも こちらの方がリリースが早いんです。 コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |