やっぱり 山下達郎が最高!   -   山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。

 
山下達郎.org やっぱり山下達郎が最高!



■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■   山下達郎 CM全集


sponsored links  
 



  ( 2008-07-30 )   山下達郎 : TOPページ


  「 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ 」 からリリースされた CD第1弾は、達郎さんのアマチュア時代の
自主制作盤 「 ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY 」 でした。

その後 第2弾として 1996年には、「 山下達郎 CM全集 Vol.1 」 がリリースされました。

さらに 2001年には 「 CM全集 Vol.2 」 もリリース。

2CDともに 達郎さんによるライナー付きです。


CM全集 Vol.1   CM全集 Vol.2


「 山下達郎 CM全集 Vol.1 」

01. 三愛 バーゲンフェスティバル ('74)

02. 三ツ矢フルーツソーダ ('74)

03. 不二家 ハートチョコレート ('74)

04. ナショナル まきまきカール ('75)

05. いちじく浣腸 ('75)

06. 三ツ矢サイダー ('76)

07. 資生堂 フェリーク 「 MARIE 」 ('77)

08. ハウス みぞれっ子 ('78)

09. TRIO FM 時報 ('78)

10. JAL 沖縄 「 LET'S KISS THE SUN 」 ('79)

11. コカコーラ ('79)

12. ハウス みぞれっ子&シャービック ('79)

13. サウンズ・ウィズ・コーク テーマ ('82)

14. サントリー・ギフト 「 I LOVE YOU 」 ('83)

15. 三ツ矢サイダー (ライブ '94)


「 山下達郎 CM全集 Vol.2 」

01. 資生堂 バスボン ('74)

02. ラグノオ シュガーレス・ケーキ ('75)

03. 資生堂 店頭BGM 「 南の島 」 ('75)

04. 資生堂 MG5 ('76)

05. 不二家 ハートチョコレート (バレンタイン編) ('76)

06. 資生堂 店頭BGM 「 HOT HOT 」 ('76)

07. 資生堂 FRESURE ('78)

08. 日立マクセル UD ( 秋編 ) 「 RIDE ON TIME 」 ('80)

09. HONDA INTEGRA 「 風の回廊 」 ('85)

10. 東芝 Rupo 「 HYPER BOY 」 ('90)

11. ららぽーとスキードーム SSAWS 「 湾岸スキーヤー 」 ('93)

12. IBM Aptiva ('95)

13. ミスタードーナツ 「 ドーナツ・ソング 」 ('96)

14. SANYO FRAGILE 「 FRAGILE 」 ('98)

15. SANYO Burberrys BLUE LABEL ('98)

16. NTT Communications 「 LOVE CAN GO THE DISTANCE 」 ('99)

17. ONLY WITH YOU ( Instrumental ) 「 サンデー・ソングブック 」のテーマ ('84)



ファンクラブ会員じゃなくても、オフィシャルサイトより購入可能です。

こちらから  →  山下達郎 OFFICIAL WEB SITE / ファンクラブ通販CD : 山下達郎 CM全集


シュガー・ベイブの時代、達郎さんはCMの仕事でどうにか食いつないでいたということですから …

70年代のCM関係の作品は ご本人にとって、ほろ苦い思い出なのかもしれません。

特に 「 Vol.1 」 には その70年代のCM作品が、数多く収録されています。

達郎さんもライナーに書いてましたが 80年代に入ると、レコード・タイアップのためのCMが増えていき
ます。


まぁ 興味深い作品がたくさん収録されていますが、なんといっても一番の目玉は 達郎さん本人も
「 一生の不覚 」 と語っていた …


「 いちじく浣腸 ('75) 」 ( vol.1収録 ) でしょう。


「 すごい! 」 としか言えません。 必聴です。 (^д^)


山下達郎 CM全集 Vol.1 : 初回盤は ジャケットが異なりました ( 音源は同じ )

CM全集 Vol.1 初回盤


コメントは こちらから

【 カテゴリー 一覧 】

コンサート

ニュー・リリース情報

メディア登場情報

山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ

ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着

「 タツローくん 」 カレンダー

グッズ / コレクション

山下達郎 サインギャラリー

歌詞

関係各位

達郎作品 vs 洋楽作品

洋楽の先生、達郎先生

「 レコード・コレクターズ 」 誌

レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」

邦楽作品のカバー

私の達郎編集盤

アンケート

誕生日

アルバム・ディスコグラフィ

サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 )

サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 )

その他の話題


                           sponsored links

 
 


sponsored links  
 


     





Copyright ©    山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高!