やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ コンサート ■ | 山下達郎 PERFORMANCE 2008−2009 コンサートツアー 日程決定! |
sponsored links |
|
( 2008-09-12 ) | 山下達郎 : TOPページ |
ついに決まりましたねー。 山下達郎 2008−2009
コンサート・ツアーの日程が。 今日 ファンクラブから、優先販売の案内が届きました。 「 PERFORMANCE 2002 RCA/AIR YEARS SPECIAL 」 以来、約6年ぶりのツアーです。 私は2003年の 「 ファンクラブの集い 」 で アコースティックライブを見てますので、( 仙台でした ) 約5年 ぶりの山下達郎ということになります。 生の山下達郎です。 略して 「 生達 ( ナマタツ ) 」 です。 ^^ 今回は全47公演のツアーになるようです。 全日程は下記。 「 山下達郎 PERFORMANCE 2008−2009 」 コンサートツアー 日程 [ 2008 ] 12/5(金) - 厚木文化会館 12/9(火) - 島根県民会館 12/11(木) - 広島ALSOKホール ( 広島県立文化芸術ホール ) 12/12(金) - 広島ALSOKホール ( 広島県立文化芸術ホール ) 12/18(木) - 大阪 フェスティバルホール 12/19(金) - 大阪 フェスティバルホール 12/22(月) - 宇都宮文化会館 12/27(土) - 大阪 フェスティバルホール 12/28(日) - 大阪 フェスティバルホール [ 2009 ] 1/11(日) - 長崎ブリックホール 1/13(火) - 福岡 サンパレスホテル&ホール 1/14(水) - 福岡 サンパレスホテル&ホール 1/17(土) - アルファあなぶきホール・大ホール ( 香川県県民ホール ) 1/18(日) - ふくやま芸術文化ホール 1/21(水) - 鹿児島市民文化第一ホール 1/22(木) - 鹿児島市民文化第一ホール 1/27(火) - 岩手県民会館 1/28(水) - 青森市文化会館 1/31(土) - 東京 NHKホール 2/1(日) - 東京 NHKホール 2/5(木) - 富山オーバードホール 2/6(金) - 石川厚生年金会館 2/10(火) - 新潟県民会館 2/11(祝・水) - 新潟県民会館 2/16(月) - 宮崎市民文化ホール 2/17(火) - 崇城大学市民ホール ( 熊本市民ホール ) 2/21(土) - 名古屋センチュリーホール 2/22(日) - 名古屋センチュリーホール 2/28(土) - 東京 NHKホール 3/1(日) - 東京 NHKホール 3/5(木) - 神戸国際会館こくさいホール 3/6(金) - 神戸国際会館こくさいホール 3/13(金) - 秋田県民会館 3/14(土) - 八戸市公会堂 3/20(祝・金) - 長野県県民文化会館 3/21(土) - 大宮ソニックシティ 3/27(金) - 群馬県民会館 4/3(金) - 東京エレクトロンホール宮城 ( 宮城県民会館 ) 4/4(土) - 東京エレクトロンホール宮城 ( 宮城県民会館 ) 4/9(木) - アクトシティ浜松 4/12(日) - 静岡市民文化会館大ホール 4/16(木) - 中野サンプラザホール 4/17(金) - 中野サンプラザホール 4/20(月) - 神奈川県民ホール 4/21(火) - 神奈川県民ホール 4/24(金) - 北海道厚生年金会館 4/25(土) - 北海道厚生年金会館 残念ながら今回のツアーも 私の地元・福島県 ( 郡山市民文化センター ) には来ないようです。 多分 来ないだろうとは思っていましたが、いいです、仙台に行きますから。 … って、あれっ? 宮城県民会館がない! ウソ! … と思ったら 「 東京エレクトロンホール宮城 」 って、名前 変わったんですね。 あせった〜〜〜。 名前変わったの知りませんでした。 東京は6本ありますね。 これくらいやらないと、はけないんでしょうね。 都心部は。 いずれにせよ 私も含めて、ファンの人達は 待ち遠しいですね! まぁ ライブまでの期間は まりやさんのベスト ネルソン・スーパー・プロジェクトの新譜 しっかりしておきましょう !? コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |