やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ | MFQ ( モダン・フォーク・カルテット ) |
sponsored links |
|
( 2008-11-13 ) | 山下達郎 : TOPページ |
達郎さんのアルバム 「 GO AHEAD ! 」 および 「 BIG WAVE 」
に収録されている 「 This Could Be The Night 」 。 この作品のオリジナルは 「 MFQ ( モダン・フォーク・カルテット ) 」 のバージョンです。 MFQ : This Could Be The Night 現在この作品が収録されているCDは 下記のみのようですね。 ( Disc3 - 9曲目 ) Phil Spector : Back to Mono ( 1958-1969 ) 4CDボックス・セット ![]() フィル・スペクターのプロデュース作品になります。 この作品はブライアン・ウィルソン ( ビーチ・ボーイズ ) のフェイヴァリット・ナンバーだということですが、 その話に影響を受けた達郎さんが 自分もカバーしてみようということで作成された作品です。 MFQは60年代初期から現在まで 活動を続けています。 カルテットというくらいですから、当然メンバーは4人。 各メンバー、ソロアルバムなども発表していますが、詳細を知りたいという方は こちらをご覧下さい。 The MFQ.com メンバーの1人である Jerry Yester ( ジェリー・イエスター ) は ラヴィン・スプーンフルの後期メンバー でもあり、達郎さんのソロ・ファースト・アルバム 「 CIRCUS TOWN 」 “Los Angeles Side” の レコー ディングにも参加しています。 ( コーラスおよび コーラス・アレンジ ) 収録曲 「 夏の陽 」 の すばらしいコーラス・アレンジも彼によるものです。 もちろんコーラスにも参加しています。 MFQ ファンの多くの方が 多分そうだと思いますが、一番人気があるのは 60年代中期 DUNHILL ( ダンヒル ) レーベルからリリースされた、2枚のシングルではないでしょうか。 ・ NIGHT TIME GIRL / LIFETIME ・ I HAD A DREAM LAST NIGHT / DON'T YOU WONDER 私が個人的に好きな作品は 「 DON'T YOU WONDER 」。 ポップな作品です。 MFQ のダンヒル・レーベルでの作品は、下記のCDで聞くことが可能です。 同レーベルでのジェリー・イエスターの、貴重なソロ作品も収録されています。 サウンド・オブ・サマー・シャワー ![]() 1995年リリースのアルバム 「 HIGHWAY 70 」 では なんと今度は逆に、MFQが達郎さんの 「 クリスマス ・イブ 」 をカバーしています。 「 クリスマス・イブ 」 は海外のミュージシャンにも数多くカバーされていますが、出来は 「 トホホ … 」 な ものばかり。 でも、このMFQのカバーは別格。 達郎さんご本人も認める 最も優れた 「 クリスマス・イブ 」 のカバーが、このMFQのバージョンです。 本当にすばらしいコーラスワークです。 MFQ / HIGHWAY 70 ![]() MFQ / Christmas Eve の試聴はこちら コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |