やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ コンサート ■ | 山下達郎 PERFORMANCE 2008−2009 コンサートツアー 〜 行ってきました 2009.4.4 仙台公演 〜 |
sponsored links |
|
( 2009-04-05 ) | 山下達郎 : TOPページ |
昨日 ( 4/4 ) 「 山下達郎 PERFORMANCE 2008−2009 」
仙台公演、見てきました。 仙台公演はツアー終盤なので 待ちに待ちましたが、ようやく見ることができました。 1階4列41番。 良い座席でした。 ツアーはまだ あと11公演残ってますので、楽しみにしている方のためにも詳細は書けませんが 昨日の ライブ、素晴らしいライブでした。 バックの敏腕ミュージシャンたちのプレイの素晴らしさ。 社交辞令もお世辞も抜きで、日本のロック・ポップスのフィールドで、最高レベルのリズムセクションで しょう。 しかしその 素晴らしいバックの存在をも忘れさせる、達郎さんの圧倒的な声量、ボーカルの凄さ! これも社交辞令抜きで 6年前のツアー時の声と比べても、まったく衰えを感じさせません。 あれだけデカイ声で歌い続けているのに、終盤になっても全然声量が落ちない … それどころか 前半はウォーミングアップとばかりに、後半はさらに声が出ていたような気さえもします。 小田和正さんのことを 「 あの年で化け物みたいな人 」 と言っておりましたが、化け物は達郎さん、 あなた! まだこれからライブへ出掛けるという皆さん、絶対いいライブが見れますよ。 期待して間違いありません。 達郎ファン歴の長い人であれば 待たされることには相当な免疫があると思いますが、次のツアーも なるべく早い時期にスタート欲しいなぁ … と思わずにはいれないほど、クオリティの高い 素晴らしい ライブでした。 山下達郎 PERFORMANCE 2008−2009 : ツアーパンフレット ![]() コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |