やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ コンサート ■ | 山下達郎 PERFORMANCE 2008−2009 コンサートツアー 終了 |
sponsored links |
|
( 2009-05-13 ) | 山下達郎 : TOPページ |
昨年 12/5 厚木を皮切りにスタートした 「 山下達郎 PERFORMANCE
2008−2009 」 コンサートツアー でしたが、5/11 中野を最後に 全50公演が無事終了しました。 当初47公演の予定でしたが 沖縄2公演が追加され さらに、「 49公演じゃ縁起が悪い 」 ということで 中野の1公演が追加されました。 ネット上のそちらこちらにも書かれていますが、一応、下記がセットリストになります。 山下達郎 PERFORMANCE 2008−2009 : セットリスト 1 . SPARKLE 2 . JUNGLE SWING 3 . BLOW 4 . ドーナツ・ソング 5 . 夏への扉 6 . ついておいで 7 . PAPER DOLL 8 . さよなら夏の日 9 . FOREVER MINE 10. バラ色の人生 〜 ラヴィアンローズ 11. CHAPEL OF DREAMS 12. HAVE YOURSELF A MERRY LITTLE CHRISTMAS 13. WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS 〜 クリスマス・イブ 14. 蒼氓 15. GET BACK IN LOVE 16. BOMBER 17. LET'S DANCE BABY 18. 高気圧ガール 19. RIDE ON TIME 〜 アンコール 〜 20. ずっと一緒さ 21. アトムの子 22. DOWN TOWN 23. YOUR EYES 会場によっては ( 主にツアー終盤 ) 下記の作品も演奏されました。 ・ SEPTEMBER ( by 竹内まりや ) ・ CIRCUS TOWN ・ LAST STEP 過去のツアーと比べての一番大きな変更点は、やはりドラマー・キーボーディストの交代でした。 他にも 「 再検討して、冗長な部分を圧縮した 」 と達郎さん本人が ラジオで語っていました。 私が個人的に気になったのは、達郎さんの衣装。 ここ数年は ブッカー・T & MG's を彷彿させる (?) こんな感じの衣装が定番となっていましたが … ![]() 今ツアーではシャツにジーンズという、カジュアルな衣装でした。 しかし、今ツアーをご覧になられた長年の達郎ファンであれば 多くの方がそう感じたのではないかと 思いますが、諸事情が変わっても結局 山下達郎は変わらないということ。 音楽のクオリティーの高さは、まったく変わりませんでしたね。 食事代込みとはいえ、ウン万円もする 客を舐めたようなディナーショーなんかと比べたら、達郎さんの ライブは すごくコストパフォーマンスが高いと思います。 ¥8,000 は安いと思いません? ライブをご覧になった皆さん。 何はともあれ 達郎さん、サポートメンバーの皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。 ゆっくり骨休みを … といいたいところですが、JOY2、オンスト4、ニュー・オリジナルアルバム … など など、次は何をしてくれるのか 楽しみに待たせていただきます。 (^^;; コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |