やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ ニュー・リリース情報 ■ | 気分はウィンディ・シティ! 山下達郎 「 街物語 ( まちものがたり ) 」 |
sponsored links |
|
( 2010-05-28 ) | 山下達郎 : TOPページ |
きましたね。 久々に。 あのリズムパターン。 間もなくリリースの 山下達郎 「 街物語 」 ( 6/2 リリース ) 。 山下達郎の RCA/AIR 時代の作品がお好きな方、特にリアルタイムでそれらの作品を体験された方 なら、イントロを聞いただけでノックアウトされるかもしれません。 とどめを刺すかのように、ジャケットは鈴木英人さん。 それも書き下ろし作品。 ( ↓ 画像クリックで 「 街物語 」 の詳細が見れます ) ![]() 鈴木英人ファンクラブのサイトにも この件について、大きく掲載されています。 EIZIN CLUB - 山下達郎 「 街物語 」 RCA/AIR 時代の WINDY LADY , PAPER DOLL , RAINY WALK , あまく危険な香り など。 MOON時代に入っても 「 あしおと ( MELODIES 収録 ) 」 という作品がありました。 そして今回の 「 街物語 」 。 これらの作品は達郎さんが、シカゴのソウル・ミュージックに影響され制作された作品。 シカゴの愛称はウィンディ・シティ ( WINDY CITY = 風の街 ) 。 ミシガン湖から季節風が吹き付けるそうです。 そんなわけで 「 街物語 」 を聴いていると、気分はウィンディ・シティ! … なんです。 最近のレコーディング環境で 「 街物語 」 のような感じの作品を制作するのは なかなか難しいという ことですが、 「 ようやく、こういった音が出せるようになった 」 と ラジオで達郎さんご本人が語って いました。 「 街物語 」 はライブで出来そうですね。 最新曲だし 「 山下達郎 Performance 2010 」 のセットリストの中にも入ってきそうです。 ますますツアーが楽しみになってきました。 o( ^−^ )o コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |