やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ ニュー・リリース情報 ■ | 「 Ray Of Hope 」 アナログ盤 : 2011.11.2 リリース! |
sponsored links |
|
( 2011-09-08 ) | 山下達郎 : TOPページ |
山下達郎 ニュー・アルバム 「 Ray Of Hope 」
のアナログ盤が、2011.11.2 にリリースされます。 達郎さんもサンソンの業務連絡のコーナーで触れておりましたので、既にファンの皆さんはご存知 ですね。 現在、予約受付中です。 【 Ray Of Hope 】 アナログ盤 ( WPJL-10005 ) ![]() 2枚組LP ( 180g 重量盤 ) これもサンソンで達郎さんが申しておりましたが、希望という名の光 ( Prelude & Postlude ) を除くと、 1サイドあたりの収録作品数が3曲になります。 ので、音質が悪くなるアナログ盤の内周の溝を、極力使用せずに済みます。 更に180g 重量盤です。 ( 通常LPは130g 。 重い分、回転が安定しますので、針と溝の接触も安定しますね。) いい音、間違いなし! ちなみに、各ディスクおよび各サイド、収録作品の配分はこんな感じでしょうかね。 【 ディスク1 - A 】 ・ 希望という名の光 ( Prelude ) ・ NEVER GROW OLD ・ 希望という名の光 ・ 街物語 ( まちものがたり ) 【 ディスク1 - B 】 ・ プロポーズ ・ 僕らの夏の夢 ・ 俺の空 【 ディスク2 - A 】 ・ ずっと一緒さ ・ HAPPY GATHERING DAY ・ いのちの最後のひとしずく 【 ディスク2 - B 】 ・ MY MORNING PRAYER ・ 愛してるって言えなくたって ・ バラ色の人生 〜 ラヴィアンローズ ・ 希望という名の光 ( Postlude ) コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |