やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ | 40代, 50代, 60代の達郎さん |
sponsored links |
|
( 2013-11-06 ) | 山下達郎 : TOPページ |
最近よく 古いFC会報 (
タツローマニア )
に目を通しています。 私。 現在 “還暦ツアー(?)” 真っ只中の達郎さんですが、ファンクラブを設立したのは39歳の時。 … なので 40歳になった時、50歳になった時、60歳になった時、各年代に突入する際のインタビューが 過去の会報に残されています。 必ずインタビュアーの方からは その度 「 どんな気持ちか? 」 のような質問を受けていまして、それに 対する達郎さんの発言が興味深い。 ちょっとだけ 会報のほうから 引用させていただいて。 ------------------------- ■ 40歳を迎えた際のインタビュー ( 1993年 会報No.7 ) − 「 達郎さんもついに40歳。 どうですか? 」 達 「 不惑ですからね。 まさか40まで現役で音楽やってるとは思わなかった。 ましてやファンクラブ まで持って。」 − 「 ある程度 予定通り? 」 達 「 予定以上! はるかに予定以上!」 … 不惑 = 物の考え方などに迷いがないこと … ですが、達郎さんの40代は どうだったのでしょう? ------------------------- ■ 50歳を迎えた際のインタビュー ( 2003年 会報No.45 ) − 「 ついに50歳になりましたが 感想は? 」 達 「 いやあ かなりずっしり来るよ。 なんか すごいよね。」 「 だって 半世紀だよ。 昔なら 死んでる 歳だからね。」 − 「 50歳になって 抱負は? 」 達 「 これから先はもう少し 人間が丸くなろうか、なんて。」 … 50代を過ぎて、人間は丸くはなられたのでしょうか? ------------------------- ■ 60歳を迎える際のインタビュー ( 2013年 会報No.85 ) − 「 いよいよ還暦を迎えられるということで、お話しを聞かせていただければと … 」 達 「 スタッフがお祝いするなんて言ってるけど、そんな大騒ぎしなくていいんだよ。」 − 「 特に感慨深いわけではない? 」 達 「 うれしいかといったらそうでもないし、かといって別に悲しくもない。」 「 もうジジイなんだっていう 錯綜(さくそう)があるくらい(笑)」 … うん、この発言を聞いていると 50歳になった時に言っていた 「 人間が丸くなろうか 」 は あまり 達成されていないようで 安心しました。(笑) このほうが達郎さんらしくていいですね。(^^ この時のインタビューでは 「 40代はミュージシャンにとって 試行錯誤の年代 」 といったことも申して いますので、達郎さんの40代も 「 不惑 」 ではなかったのでしょう。 ------------------------- 10年後の2023年、70歳を迎える際のインタビューでは、どんな発言が聞けるでしょうか? もちろん その時も まだまだ現役でしょうね。 当然。 TATSURO MANIA No.7, 45, 85 ![]() コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |