やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ 邦楽作品のカバー ■ | ピンク・シャドウ ( ブレッド&バター ) |
sponsored links |
|
( 2014-01-21 ) | 山下達郎 : TOPページ |
達郎さんの邦楽作品のカバーで 一番最初にレコード化されたのが、ブレッド&バター の 「
ピンク・ シャドウ 」 ( と 吉田美奈子さんの 「 時よ 」 ) でした。 ご存知 1978年リリースの 「 IT'S A POPPIN' TIME 」 に収録された、ライブ・テイクです。 2002年 「 IT'S A POPPIN' TIME 」 リマスター盤ライナーの 達郎さんによる曲目解説では、この 「 ピンク・シャドウ 」 について … 「 昔から好きな曲だったが オリジナルのアレンジは、ちょっとレイト・バックし過ぎているように思えた。」 ということを申しています。 ( レイト・バックは リズムがゆっくり … ということ。 ) さらに FC会報のほうでは 上記と同様の解説に加えて … 「 ブレッド&バターは大好き。 いい曲が多いし。 作品的にブレバタは素晴らしい。 」 と。 さらに さらに … 「 青山純、伊藤広規らともライブでやっていて、それも素晴らしい。 「 JOY2 」 とかで、チャンスが あれば出したい。」 「 今のメンバーでも練習しているので、近いうちにライブで聴けるかも。 」 ということも。 どちらも近いうちに 実現して欲しい … 。 ところで 「 ブレッド&バター 」 についてですが、ブレバタのデビューは1969年で 現在も現役で活動中。 岩沢幸矢(さつや)さんと 岩沢二弓(ふゆみ)さんによる、兄弟デュオです。 お二人のお父さんは映画監督の 岩沢庸徳(つねのり)さん。 兄の幸矢さんの奥さんは シンガーの MANNA さん。 弟の二弓さんの娘さんは ミュージシャンの 岩沢シーマさん。 「 ピンク・シャドウ 」 は 1974年リリースのアルバム、「 バーベキュー 」 に収録された作品です。 下記の2曲目に収録。 ↓ ブレッド&バター : バーベキュー ( '74 ) ![]() YouTube はこちら。 達郎さんも申していましたように ブレバタには本当にいい曲が多くて、私も大好きです。 曲の良さもさることながら 一番驚かされるのは 何といっても声。 特に幸矢さんの。 昨年70歳の誕生日を迎えた幸矢さんですが、これほど声が変わらない人も そうはいないでしょう。 とても70歳とは思えない、澄んだハイ・トーンな歌声を聴かせてくれます。 下記は2011年リリースのオリジナル・アルバム 「 Oh ! LIFE のPVですが、いい曲、いい声。 ちなみに眼鏡を掛けているほうが 幸矢さんです。 こんな声で歌える70歳になれたら、かっこいいと思いません? コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |