やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ 邦楽作品のカバー ■ | 時よ ( 吉田美奈子 ) |
sponsored links |
|
( 2014-01-22 ) | 山下達郎 : TOPページ |
こちらの
ピンク・シャドウ (
ブレッド&バター ) のページにも書きましたように、達郎さんがカバーした 邦楽作品で 一番最初にレコード化されたのが、前記の 「 ピンク・シャドウ 」 と 吉田美奈子 さんの 「 時よ 」 のライブ・テイクでした。 これも上記リンク先ページに書きましたが、1978年のライブ・アルバム 「 IT'S A POPPIN' TIME 」 に 収録されたテイクです。 美奈子さんの 「 時よ 」 は 1978年リリースのアルバム、「 愛は思うまま 」 に収録。 「 IT'S A POPPIN' TIME 」 と 「 愛は思うまま 」 は 同年にリリースされましたが、「 IT'S A POPPIN' TIME 」 は5月、「 愛は思うまま 」 は10月のリリースですので、カバーした達郎さんのバージョンのほう が世に早く出るという 珍しいパターンとなりました。 2002年リマスター盤 「 IT'S A POPPIN' TIME 」 のライナーにも、その件は書かれています。 「 この時点で まだ彼女自身は、レコーディングをしていません。」 「 この時の演奏は今聞くと、解釈がちょっと控えめです。」 FC会報のほうでは このカバーについて 達郎さんは … 「 この曲 大好きなんです。 オリジナルは3拍子のワルツだけど 8分の6にしてカバーした。」 「 コンサートで ひたすらやりました。」 ということを 申しています。 ちなみに 美奈子さんのバージョンは こんな感じ。 → 吉田美奈子 : 時よ 収録アルバム 「 愛は思うまま 」 の詳細は、下記画像から。 「 恋の手ほどき 」 「 愛の炎 」 「 雲のゆくえに 」 の3曲は、達郎さんの提供作品です。 ( 試聴可 ) 吉田美奈子 : 愛は思うまま ( '80 ) ![]() コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |