やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ グッズ / コレクション ■ | トレジャーズ・テレホンカード / コージー・テレホンカード |
sponsored links |
|
( 2014-03-11 ) | 山下達郎 : TOPページ |
先日 何気に、山下達郎FCの 通販カタログを眺めていたら … ■ トレジャーズ・テレホンカード ( 50度数 ) ■ コージー・テレホンカード ( 50度数 ) これらが掲載されていることに気づきました。 この2つの商品、カタログの目立たないところに 小さめの文字で書かれていて、実物の写真も掲載 されていないので、今まで存在に気づきませんでした。 ( 他の商品はすべて、実物の写真も掲載されている ) 通販カタログは 新しい会報が送られてくる度に、何か新商品は追加されていないかな … と確認は していますが、隅々まではチェックしないので。 まあ 現在じゃ実用性のないテレホンカードですから。 目立つところに堂々と掲載されていたりしたら、逆におかしいですよね。 1990年代に トレジャーズ、コージーがリリースされた際に作製されたアイテムで、まだ在庫が残って いるということなんでしょう。 でも これ 考えてみれば、現在ある在庫がはけてしまえば、二度と生産されることはないでしょう。 ということは将来、コレクターズ・アイテム(?) … ということじゃないですか。 なので 私、オーダーしました。 (^^;; 商品のほうも早速本日、手元に届きました。 これ。 ↓ トレジャーズ・テレホンカード / コージー・テレホンカード ![]() トレジャーズのほうは18年以上も前に作製されたものですが、とってもいい状態。 コージーのほうは15年以上前に作製されたものですが、カードの右上のほうが 若干変色している ような気がしないでもない。 まあ 仕方ないです。 古いものですから。 タツローグッズが増えました。 うれしい。 … ムフフ (o ̄ー ̄o) コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |