やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ 山下達郎 サインギャラリー ■ | 達郎さんのサインの成り立ちを分析してみた … |
sponsored links |
|
( 2014-05-09 ) | 山下達郎 : TOPページ |
下記、達郎さんのサインですが。![]() 一体 このサインのどの部分が 「 山・下・達・郎 」 のどの部分に当たるのか … 分析してみました。 ( ← オーバー ) まずは達郎さんのサインのパーツに、番号を振ってみて。 多分 書き順は、こうじゃないかなぁ … と思います。 ![]() 始めに 「 山・下 」 の部分。 上段の画像と下段の画像は、番号同士が対称になっています。 ![]() ↓ ↓ ![]() ![]() まあ、これで間違いないでしょうね。 @ A B が 「 山 」、 C D が 「 下 」 。 これしか 考えられません。 次に 「 達・郎 」 の部分。 ![]() ↓ ↓ ![]() ![]() 「 達 」 の右側 E 「 十 」 の下の部分 ( □ の部分 ) は省略されているのでしょう。 で、左側の之繞(しんにゅう)の点の部分が F、下の部分が G 。 これも間違いないでしょう。 達郎さんのサインの 之繞(しんにゅう)の点が、右斜め上にずれているのがオシャレです。 (^-^) 問題なのが 「 郎 」 。 H の点は間違いないと思いますが … 達郎さんのサインの I は 「 角 」 だけに省略されているようですが、この 「 角 」 は 「 郎 」 の左側の 部分の 「 角 」 なのか? それとも右側の邑(おおざと)の部分の 「 角 」 なのか? 左側の部分のような気がしますが … 根拠はありません。 (^^;; 一体 どっちなんだろう?? 気になって 夜も眠れそうにないなぁ〜 コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |