やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ その他の話題 ■ | 達郎さんはプロレスがお好き |
sponsored links |
|
( 2014-05-29 ) | 山下達郎 : TOPページ |
サンデー・ソングブックでも ご本人が何度か申していますが、達郎さんは
スポーツは見るほう専門。 w 野球、サッカーなど 団体競技にはあまり興味がなく、個人競技が好きだと。 テニスなんかも見るそうですが、格闘技は特に好きらしいです。 相撲、ボクシング、プロレスなど。 特にプロレスに関する発言は、過去に何度か耳にしています。 同じくサンソンで FMW を見に行ったとか、2012年 WWE 日本公演 を見に行ったとかも 申していました。 以前 こちら ( → 笑芸人 ( しょうげいにん ) ) で紹介した 春風亭昇太さんとの対談の中でも … 「 とにかくプロレスと落語は、我々昭和三十年代に小学生だった人間には 基礎教養なんです 」 「 今の二十代・三十代の人のプロレスへの入れ込み方と、我々より上のベビーブーマーや 家の 父親の世代のプロレスへの入れ込み方っていうのは、まったく尺度が違う 」 といったことを 申しています。 力道山の時代ですから、影響は大きですよね。 FC会報 2006年60号 の 「 もっと知りたい山下達郎 」 のコーナーでは、「 好きなプロレスラーは? 」 の質問に … 「 ベタだけど 力道山とアントニオ猪木 」 と 回答しています。 力道山とアントニオ猪木 … リング上だけではなく、リング外での話題も多い二人でした。 達郎さんのことなので なんといいますか、もっとスポーツライクな 旧全日本 〜 ノア系みたいなのが 好きなのかと思いましたが。 FMW とか WWE とか、特にショー的要素の強いプロレスが お好きなのでしょうか? 私もプロレスは好きで、小学生の時のタイガーマスク(初代)、中学生の時の長州力が登場しての プロレスブーム には かなりハマりました。 ちなみに自分が 今までのプロレスで最高だと思うのは、先ほども書いた 旧全日本の 四天王プロレス 〜 2000年中盤くらいまでの ノアのプロレス ですが … 達郎さんが この辺のプロレスをどう評価しているのか、個人的に知りたいです。 えーと … プロレスに興味がない方には、意味不明な話になってしまいました。 (*- -) コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |