やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ 歌詞 ■ | J-POPにありがちで聴き飽きた歌詞1位は 「 一人じゃない 」 らしい … |
sponsored links |
|
( 2014-06-12 ) | 山下達郎 : TOPページ |
先月末くらいの記事になりますが 「 マイナビウーマン 」 の調査による、「 J-POPにありがちで聴き 飽きた歌詞 」 についての、アンケート結果が公表されました。 ( 男性 208名, 女性 409名, 計 617名 からの回答による結果 ) 参照URL : http://woman.mynavi.jp/article/140525-30/ で、下記がその結果。 ![]() 1位の 「 一人じゃない 」 と 2位の 「 君を守りたい 」 が抜きん出て多いです。 確かに どちらの歌詞も定番ですが … 達郎さんの作品の中では 使われている? 気になって調べてみました。 まずは 1位の 「 一人じゃない 」。 ・ MAGIC TOUCH ( Cozy ) : 君はひと りじゃない たとえどんな時でも ・ LOVE GOES ON ( Rarities ) : もうさみしくない ひとりじゃない 僕等は夜に微笑む ・ フェニックス ( Sonorite ) : 新しい命がまた生れ出る ひとりじゃないんだ みんなそばにいる ・ ずっと一緒さ ( Ray Of Hope ) : 本当の強さは 「 ひとりじゃない 」 って言えること ・ MY MORNING PRAYER ( Ray Of Hope ) : みんな立ち上がる ひとりじゃないこと 確かめるために 5曲 見つかりました。 どちらかというと 新しめの曲が多いですね。 「 MAGIC TOUCH 」 以外は、2000年以降に作られた作品です。 ちなみに達郎さんの作品に出てくる 「 一人じゃない 」 の歌詞カードの表記は、すべて 「 ひとりじゃ ない 」、ひらがな表記です。 次に 2位の 「 君を守りたい 」。 … ですが、これは 達郎さんの作品には 使われてないようです。 類似した歌詞は 2つほど見つかりました。 ・ FOREVER MINE ( Sonorite ) : 僕だけがあなたを守れる この世界でひとり ・ 僕らの夏の夢 ( Ray Of Hope ) : とこしえに君を守るよ 僕らの歴史が始まる こちらも 2000年以降に作られた、新しめの作品でした。 まあ、達郎さんくらい長いことやってる人ですと、「 一人じゃない 」 が数回使われているくらい、当然の ことでしょう。 っていうか、ロック・ポップス、それに演歌だって、大方の作品の歌詞は “I Love You” “You Love Me” といった内容ですから、「 一人じゃない 」 とか 「 君を守りたい 」 とか、多用されるのは ごく自然な流れ のように思えますが … 飽きたとか、くどいとか、またか とか 感じるものなんでしょうか? 自分は別に、そんなこと気になりませんけどねー。 今、人気の セカオワだって 「 ♪ 僕らはもう 一人じゃなーい 」 って、歌ってるじゃないですかねぇ。 コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |