やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ その他の話題 ■ | 「 GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA 」 1990年盤には要注意 |
sponsored links |
|
( 2014-09-02 ) | 山下達郎 : TOPページ |
RCA/AIR レーベルでの 達郎さんのベスト盤、「 GREATEST HITS! OF
TATSURO YAMASHITA 」 。 「 GREATEST HITS!」 は これらのコンピレーション とは異なり、達郎さん公認のベスト・アルバム です。 ( 1982年リリース ) GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA ![]() 1997年のリイシュー盤 は、しっかりリマスターされて ボーナスト・ラックも収録されているので、このCD を購入しておけば何も問題はないのですが … 気を付けなければいけないのは、それ以前にリリースされたCD。 ( 以前 1984年, 1986年, 1990年と 3回リリースされている ) 特に1990年盤には要注意。 オリジナル・リリース時は まだアナログ盤の時代で収録時間が限られていたため、長尺の曲を エディットしたり フェイド・アウトを早めたりと、時間を稼ぐための加工を 達郎さんが色々と施しました。 ところがその 1990年盤CDの内容ときたら … ・ 「 あまく危険な香り 」 → 小林克也さんのDJが入った 「 COME A LONG 」 のバージョンが収録 ・ 「 SOLID SLIDER 」 → 3分半にエディットされたバージョンでなく、「 SPACY 」 のフルサイズの ものが収録 ・ 「 RIDE ON TIME 」 → シングル・バージョンでなく、 「 RIDE ON TIME 」 のアルバム・バージョンが 収録 ・ 「 FUNKY FLUSHIN' 」 → リメイクされたバージョンでなく、 「 MOONGLOW 」 のバージョンが収録 … などなど、とにかくいい加減。 1990年盤リリース時、この内容は達郎さん側には知らされず、ラジオのリスナーからのハガキによって 達郎さんは内容を初めて知り、大変に驚いたということです。 これをきっかけに 達郎さん側のオフィスが RVCを起訴し、5年間におよぶ裁判が繰り広げられることに なります。 ( 1995年に和解 ) その後ようやく 1997年に 「 GREATEST HITS!」、2002年に RCA/AIRでの すべてのアルバムが、 リマスター・リイシューされました。 ちなみに自分が初めて 「 GREATEST HITS!」 を購入したのは、この1990年盤。 ( 現在は手元に ありません ) 「 あまく危険な香り 」 は確かに 何でDJが入ってるの? と思った記憶がありますが、その他に関しては もとのオリジナルの 「 GREATEST HITS!」 の形を知らなかったため、特に何も思わず聴いていました。 改めて 1990年盤にはご注意を。 1984年盤・1986年盤にしても 音が全然よくないので、おすすめはできません。 「 GREATEST HITS!」 1997年盤リリース時、FCから送られてきた号外 ![]() コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |