やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ その他の話題 ■ | 2014年 「 クリスマス・イブ 」 のリリースを占う |
sponsored links |
|
( 2014-10-01 ) | 山下達郎 : TOPページ |
10月に入りました。 10月にもなると 年末も遠くはありません。 年末 = クリスマス = 山下達郎 … ということで、やっぱり年末は 「 クリスマス・イブ 」 です。 ここのところ 2年連続で、形を変えて 「 クリスマス・イブ 」 がリリースされています。 2012年は ベストアルバム 「 OPUS 」 のジャケット ( 正確には三方背箱 ) のタツローくんが、冬季限定 でサンタ仕様になりました. それに合わせて 「 クリスマス・イブ 」 のシングルにも、冬季限定でタツローくんサンタの三方背箱が 被せられ リリースされました。 ( CD自体は 2003年盤 ) ※ 参照 : OPUS / クリスマス・イブ : 期間限定クリスマスパッケージ 2013年は リリースから30年ということで、新たにリマスターが施され、ボーナス・トラックも加えられ、「 30th ANNIVERSARY EDITION 」 がリリースされました。 ※ 参照 : クリスマス・イブ : 30th Anniversary Edition で、2014年は? … 二度あることは三度あると申しますし。 そこで ふと思い出したのですが 11/19から、「 クリスマス・イブ 」 をモチーフにした映画 「 MIRACLE デビクロくんの恋と魔法 」 が公開されるじゃないですか。 ※ 参照 : 相葉雅紀主演・映画 「 MIRACLE デビクロくんの恋と魔法 」 : 音楽監修・山下達郎 今年はこれで行くんじゃないかと。 “ 「 MIRACLE デビクロくんの恋と魔法 」 公開記念 : 期間限定・デビクロくん仕様パッケージ ” こんな感じで。 (^^; いや、マジであり得ると思いません? 映画の公開日に 同日リリースとか。 そうなると まりやさんの 「 Variety 」 30th Anniversary Edition リリースされるとすれば、やはり 30th盤に三方背箱を被せるということになるでしょうけど … できれば ちょっとだけでも、中味をいじって欲しい。 例えばですが ボーナス・トラックの 「 クリスマス・イブ : アコースティック・ライブ・バージョン 」 を、 12インチ・ピクチャー・シングル・B面の 「 ホワイト・クリスマス 」 ( ← テンポが速い 未CD化バージョン ) に変えるとか。 クリスマス・イブ , ホワイト・クリスマス / 12インチ・ピクチャー・シングル ![]() ![]() … 別に CD化されていない音源なら、なんでもいいんですが。 妄想じゃないですよ。(笑) リリースを占ったんです。 予測です。 予測。 コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |