やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ グッズ / コレクション ■ | FMステーション : 1984.4.23号 ( 対談 山下達郎 vs 竹内まりや ) |
sponsored links |
|
( 2014-12-08 ) | 山下達郎 : TOPページ |
達郎さんとまりやさんが結婚されたのは 1982年の4月。 自分の手元にある 「 FMステーション 1984年4月23日号 」 は、それから2年後に発売されたものです。 この時の 「 FMステーション 」 には 達郎さんとまりやさんの対談が、2ページに渡って掲載されました。 表紙はもちろん 鈴木英人さん。 ![]() この対談は、当時 達郎さんが担当していたラジオ・プログラム 「 サウンド・ストリート (NHK) 」 内にて 行われたものでしたが、オンエアされる一足先に 誌面上で紹介してしまいましょう … ということで掲載 されたようです。 しばらく休業していましたが、久々にアルバム 「 VARIETY 」 で復帰するまりやさんをゲストに呼んで、 プロデューサーであり 夫でもある達郎さんと、アルバムについて対談してもらおうといった企画です。 「 プレ・夫婦放談 」 とも言えるかもしれません。 (笑) 先月 「 VARIETY 」 の30ht盤が出ましたので、ちょうど30年前の オリジナル・リリース時の対談という ことになります。 内容の方、少し抜粋して紹介してみたいと思います。 ------------------------------------------------------------------------------ 【 スーパーカップル対談 : 竹内まりや♥山下達郎 】 達 「 今度のアルバムでシングルにもなった 「 もう一度 」 は、60年代の白人ボーカル・グループ、 ハプニングスとかフォー・シーズンズ …、その辺のコンセプトで出来ている曲なんです。」 ま 「 これ A面のトップでしょ。 いきなり達郎さんの多重コーラスで ポンと出てくるでしょ。 何も知らない で聴いていて、あっ 山下達郎の新曲だなって思われるのが悔しいのよ。」 達 「 すみません。」 ま 「 私は別に頼ったつもりはなくて、山下達郎の名前を大いに利用させていただいたというつもりで おります。(笑)」 達 「 ありがとうございます。」 ------------------------------------------------------------------------------ 達 「 ( Let's Get Married は ) 「 結婚しようよ 」 という、昔そんな歌がありましたが、意味としては同じ ですが サウンドは全然違う。 イントロでなぜか 「 結婚行進曲 」 が出てくるんですが、これが … 」 ま 「 自然なんですよね。」 達 「 これは坂本(龍一)君が シンセサイザーでパイプオルガンの音を出したという … 。 レコーディング の時に、同じスタジオで 矢野顕子さんのレコーディングをやっておりまして、お願いしてやってもらっ たという あれでございます。」 ま 「 この曲は、結婚式の時にかけてもいいような曲を作ろうと思って 作ったんです。 “愛、あなたと〜” みたいな ワンパターンじゃなくて、もっとひねったのがあってもいいなと、ずっと思ってて。」 ま 「 女性の方からプロポーズする曲だから、この曲を秘かに想う男性に聴かせてね、言葉を告げずに 自分のことを分かってもらえるでしょ。」 達 「 はい。」 ま 「 別に私が自分からプロポーズしたわけじゃないわよ。(笑)」 達 「 そんなこと聞いてないじゃない。(笑)」 ------------------------------------------------------------------------------ 達 「 非常に興味があったんですが、竹内まりやさんは いろんな歌を書きますけど 「 けんかをやめて 」 にしても 「 元気を出して 」 にしても、女が男に惚れられる歌なんだよね。」 ま 「 あんまりそういうことは 意識したことないですね。 ハッピーな歌のほうが数として多いとすれば、 どっちかっていうと破れた恋よりは 実る恋のほうが多いかもしれない。」 達 「 そうでもないよ。」 ま 「 そうでもない? 」 達 「 自分がふるパターンのほうが多いよ。 ふるパターンか、自分が惚れられるパターン。」 ま 「 「 けんかをやめて 」 なんて 2人の男の人をもてあそんでるって感じだもんね。 … 私のおごりで すよ。 どうもすいません。(笑)」 ![]() ------------------------------------------------------------------------------ 上記はほんの一部ですが、なんか最近の夫婦放談と比べると まりやさんが結構攻撃的で、口数も 多目? な感じがしませんか? 若さのせいでしょうか。(笑) それと 別件になりますが、「 VARIETY 」 がリリースされる4日前には 映像作品 「 TATSURO & EIZIN 」 がリリースされていました。 その 「 TATSURO & EIZIN 」 について 鈴木英人さんに話を伺った、「 鈴木英人 : ビデオアート TATSURO & EIZIN を語る 」 というページもありまして、こちらの記事も 興味深く読むことができます。 ![]() 「 VARIETY 」 および 「 TATSURO & EIZIN 」 の、リアルタイムな広告も掲載されています。 ![]() ![]() コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |