やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ 関係各位 ■ | 大貫妙子 : LIVE'93 Shooting star in the blue sky |
sponsored links |
|
( 2015-01-10 ) | 山下達郎 : TOPページ |
今年 2015年の4月、達郎さんは プロデビュー40周年を迎えます。 1975年の4月25日、シュガーベイブのアルバム 「 ソングス 」 でデビューしていますので、「 ソングス 」 も同時に40周年を迎えることになります。 そんなこともあるので、今年の秋口から始まる予定のツアーでは 通常のツアーと比べて、シュガー ベイブのナンバーが それなりに多くなるのでは? と予想しますが … 実際どうなるでしょうか。 達郎さんのライブでの シュガーベイブ・ナンバーの演奏といいますと、1994年に 「 ソングス 」 が初めて オリジナルマスターでリイシューされた際に行われた、「 山下達郎 sings SUGAR BABE 」 という、東京 での4公演限りのライブがありました。 主にシュガーベイブのオリジナルナンバー + その時代にカバーしていた作品などで構成された、変則 的なライブでした。 ライブには、シュガーベイブのメンバーでもありました 大貫妙子さんがゲストとして登場し、4曲を歌う コーナーがありました。 ・ いつも通り ・ 蜃気楼の街 ・ 約束 ・ 素敵なメロディ 「 約束 」 は、大貫さんの1stアルバム 「 GREY SKIES 」 に収録されている作品。 あとは 「 ソングス 」 からの作品。 「 素敵なメロディ 」 は当然、達郎さんとのデュエットで歌われました。 その 「 素敵なメロディ 」 以外の3曲が、1996年にリリースされた 大貫さんのライブ・アルバム 「 LIVE '93 Shooting star in the blue sky 」 に、ボーナストラックとして収録されています。 新しめの達郎さんのファンの方ですと、もしかしたら 知らなかったりするかも? しれません。 「 LIVE'93 Shooting star in the blue sky 」 は現在廃盤ですが、高くなく中古盤を購入することができ ます。 下記のURLから、3曲のライブ・テイクの試聴も可能です。 大貫妙子 / LIVE'93 Shooting star in the blue sky ![]() 達郎さんの当時のバンドをバックに 大貫さんが歌うということが、すごく新鮮に感じられます。 ( といっても このライブでは、ドラム・島村英二さん / 男性コーラス・楠瀬誠志郎さんと、達郎さんの バンドも 若干変則的 ) もちろん達郎さんは ギターを弾いてます。 「 素敵なメロディ 」 は残念ながら、CD化はされていません。 サンソンでは オンエアされたことがあったと思います。 もう ずいぶん時間が経過してしまいましたが、何かの機会にCD化して欲しいものです。 「 JOY 2 」 に入れるというのは どうでしょうか? コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |