やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ その他の話題 ■ | シャツイン |
sponsored links |
|
( 2015-05-06 ) | 山下達郎 : TOPページ |
カジュアルシャツを着た時の達郎さんって、ライブの時も、そうでない時も …![]() ![]() 基本、シャツイン。 (笑) 2014年のマニアックツアーのMCでも … 「 この間、街中をシャツアウトで歩いたら、ポンポンを壊してしまった 」 といったことを申して、客席を笑わせていました。 しかし本当に、達郎さんはシャツイン派ですよね。 達郎さんがシャツアウトしている、レアな(笑)画像はないかな? と思って、FC会報などを漁ってみた のですが。 シュガーベイブ時代の画像に、1枚ありました。 ![]() それと、サーカスタウンの、ニューヨークでのレコーディング時の画像に、前のボタンを全部外して、 シャツアウトしているものがありました。 カジュアルシャツ以外では、1970年代に、Tシャツを着ている画像がいくつかありましたが、Tシャツの 場合はインだったりアウトだったり、いろいろ。 1990年代に、ポロシャツを着ている画像もいくつかありましたが、これはすべてインでした。 シャツのイン・アウトは、世代的なものが大きいような気がします。 上のほうの世代は、イン派の人が多いですよね。 自分のことを考えてみたら、今はアウト派ですが、20代前半くらいはインしていたような記憶があります。 ちょっと気になったので、シャツイン・シャツアウトについて、ネットで調べてみたら、こんなページが 見つかりました。 シャツを出すようになったのはいつ頃からでしょうか : OKWave なるほど。 自分もこれに当てはまっているのかもしれません。 達郎さんの話に戻りますが、無理にシャツアウトして、ポンポンを壊してしまって、ライブが中止になる とかはシャレになりませんので … 達郎さんにはシャツインで、ポンポンのほうを保護していただきたいと思います。 ^ ^ 今年のツアーでも、きっとシャツインの達郎さんが拝見できるでしょう。 川^o^) コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |