やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ その他の話題 ■ | お笑い |
sponsored links |
|
( 2015-07-06 ) | 山下達郎 : TOPページ |
昨日(7/5)は、自宅から車で30分くらいの場所にある、福島市公会堂
というホールで、お笑いライブを 観てきました。 「 爆笑!お笑い祭り in 福島 」 というイベント。 ホールは1200人くらいのキャパですが、概ね埋まっていたような気がします。 ツアーみたいな感じで各地を回っているイベントですが、昨日のメンバーは下記の6組でした。 会場によって、若干メンバーが変わるようです。 ![]() ![]() なぜか福島用の告知バナーには、コウメ太夫が載っていません。(笑) 見て分かるように、テレビから消えた一発屋中心のイベントです。 全員一発屋ではないですよ。(汗) 消えて間もないエレキテルがいるので、子供たちが観に行きたいと。 キンタロー。もいるし。 自分はいいから、奥さんと子供たちで観てきなと言ったのですが … お前も行くぞということで、家族 4人で行ってきました。 行くからには楽しんでこようと思いまして。 このメンバーの中で、自分が一番好きなのは ヒロシ 。 面白いですよね。 ということで、ヒロシを一番の楽しみに出かけたのですが、会場で一番受けていたのもヒロシでした。 いつもですと、最初から最後まで影のあるキャラクターを演じ切るヒロシですが、昨日はお客さんが異常 にウケていて、途中ヒロシも耐えきれなくなって、吹き出すといった場面もありました。 そうそう、ヒロシといえば、これも忘れちゃいけません。 Peppino Gagliardi : Che vuole questa musica stasera コウメ太夫なんか、面白いと思ったことはなかったのですが、昨日のは結構面白かった。 U字工事も面白かった。 ウエストランドって、自分は知らないコンビでしたが、んー、まあまあ。 エレキテルもそれなり。 キンタロー。は正直言って … んー。 会場も一番盛り上がらなかったかな。 で、山下達郎のファンサイトで、なんでこんなことを書いているのかと申しますと、会場に入って座席に 座って、開演までの時間、なぜかふと思い出したことがありまして。 「 そう言えば、達郎さんの好きなお笑いコンビって、確か クールポコ だったよなぁ 」 と。 … どこかで目にした記憶があるんですが、どこだったか。 思い出せない。 気になったので家に帰ってから、雑誌とか会報とかネットとか、いろいろ読み返してみたら、2006年の FC会報に書いてありました。 会員からの 「 落語家以外で、お好きな芸人さんはいらっしゃいますか? 」 の質問に対して … 「 クールポコ ( でもなかなかテレビに出てこない ) 」 9年前の会報ですから、今はどうだか分かりませんけど。 自分はお笑いにはぜんぜん詳しくないですが、クールポコはテレビで、何度か観た気がします。 ずい ぶん前のことですが。 YouTube で動画が観れますんで、一応にリンクを貼っておきます。 → クールポコ ( YouTube ) クールポコ ![]() コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |