やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ | SUGAR ( シュガーベイブ ) vs SUGAR TOWN ( NANCY SINATRA ) |
sponsored links |
|
( 2015-08-04 ) | 山下達郎 : TOPページ |
先に書いておきますが 「 SUGAR 」 が 「 SUGAR TOWN 」
に影響されて作られたとか、聴いた感じが よく似ているとか、そういったことではありません。 作品的には全然違います。 シュガーベイブのソングスの最後に収められている 「 SUGAR 」 は、基本的にインストですが、途中、 若干のボーカルとコーラスが入ります。 そのコーラス。 「 シュシュシュ シュシュシュ シュシュシュシュシュシュー シュガー 」 というフレーズ。 これは、ナンシー・シナトラの 「 シュガー・タウン 」 がヒントになっているのは、ほぼ間違いないと思い ます。 … ただそれが言いたかっただけ。 (^^; 聴いてみて下さい。 ※ 上記動画が見れない時はこちら → NANCY SINATRA : SUGAR TOWN 「 シュシュシュ シュシュシュ シュシュシュシュシュシュー シュガータウン 」 でした。 しかし 「 SUGAR 」 ですが、布谷(文夫)さんが奇声を上げると、あっという間にナイアガラな仕上がりに なってしまいますから、面白いです。 そう、それと言うまでもありませんが、ナンシー・シナトラは、あのフランク・シナトラの娘さんですね。 フランク・シナトラは、生涯4度の結婚をしているようですが(3度離婚したということ)、ナンシーは一番 最初の奥様との間に生まれたお子さんでした。 ナンシーという名前は、その一番最初の奥様の名前(ナンシー・バルバト)から取られたそうです。 ![]() コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |