やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ メディア登場情報 ■ | マンスリーゲスト 山下達郎 : COME ON! ROCKIN' ROAD / 全4回終了 |
sponsored links |
|
( 2016-06-27 ) | 山下達郎 : TOPページ |
昨日(6月26日)の放送をもちまして、達郎さんがマンスリーゲストとして登場しました、「
COME ON! ROCKIN' ROAD ( DJ : 近藤真彦 ) 」 6月分の放送がすべて終了しました。 全4回・計50分ほどのゲスト出演でしたので、当然、1日で録音したものを4分割してオンエアした ということでしょう。 下記に、全4回分のおおまかな放送内容を記載しておきます。 「 COME ON! ROCKIN' ROAD 」 〜 MACHY OF THE WEEKEND 〜 【 6月 5日 】 ■ 「 ハイティーン・ブギ 」 制作秘話 オンエア曲 : ハイティーン・ブギ (近藤真彦) 【 6月12日 】 ■ 達郎&まりや 交際・結婚秘話 etc オンエア曲 : ライド・オン・タイム [ シングル・バージョン ] (山下達郎) 【 6月19日 】 ■ 「 クリスマス・イブ 」 ヒット秘話 etc オンエア曲 : クリスマス・イブ (山下達郎) 【 6月26日 】 ■ ワインについて etc オンエア曲 : YOUR EYES (山下達郎) 達郎さんが登場した “MACHY OF THE WEEKEND” のコーナー以外でも、6月5日の放送では 「 オンエアされました。 半月ほど前、こちら に前半2回分の放送についてを書きましたので、今回は後半2回分の放送に ついて触れておきたいと思います。 6月19日の3回目の放送では、レコードコレクションについての話も出ていましたが、その中で 「 以前はマンション2軒を借りていたけど、家を建てた時に地下にレコード室を作った 」 と、達郎さん が申していました。 まあ、薄々は分かっていましたが、達郎さんの口から “家を建てた” といった話が出たのは、初めて だったんじゃないでしょうか? ( ちなみにその家は目黒区らしい … ) 6月26日の4回目の放送では、「 現在、ドラマのタイアップ(主題歌)の曲を書き始めている 」 といった 話が出ていました。 最近のサンソンで 「 現在レコーディングをしている 」 とよくおっしゃていますが、それはこの主題歌の レコーディングとみていいですね。 これも初めて聞く話でした。 4回目の放送では、達郎さんとマッチのこんな会話もありました。 達郎 「 声デカイのが取り柄なんで … 」 マッチ 「 いや、パワーあります。70歳までは堅いですね。あと7年間はぜんぜん、70歳までは皆さん、 山下達郎さんのコンサートを観に行けますので … 」 達郎 「 北島三郎さん目指して、頑張りたいと思います 」 マッチ (笑) 十分に現実味のある話です。 達郎さんが70歳で現役の際には、またマッチとどこかで、対談でもしていただけたら面白いと思います。 マッチもいまだにカッコイイですし。 山下達郎 : ハイティーン・ブギ ( Demo ) コメントは こちらから |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |