やっぱり 山下達郎が最高!   -   山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。

 
山下達郎.org やっぱり山下達郎が最高!



■ コンサート ■   第二弾は京都 「 拾得 」 : 山下達郎 Special 2Days ( 3人編成 アコースティック・ライヴ )


sponsored links  
 



  ( 2018-02-05 )   山下達郎 : TOPページ


  山下達郎 Special 2Days ( 3人編成 アコースティック・ライヴ )、第二弾の日程が決まりましたね。

前々から達郎さんが “次は関西方面” と申していましたので、多くの人達は大阪を予想していた
と思います。  … もちろん自分も。


ところが第二弾、京都のライブハウス 「 拾得 」 です。 … まさかですよね。

昨日のサンソンで達郎さんも申していましたが、シュガーベイブ以来、約44年ぶりの拾得です。

( 1974年5月11日以来 )


達郎さん、拾得にはすごーく苦い思い出があるそうです。

以前のインタビューで、こんなことを。


* *  拾得で対バンはあったんですか?

達郎  「 僕らは、オリジナル・ザ・ディランの前座で40分やったの。たまんなかったよほんとに。 」

- - - -

達郎  「 すごいよ。一番前に座っているオニーチャンが一升瓶抱えて寝てるんだ。で、MCやっている
          時にいきなりガバッと起きてさ、「 おいっ!やめーや、おまえら!もう京都に来るなっ! 」 とか
          言ってまた寝ちゃう(笑)。楽屋でヘコんでたもん全員で。
 
          そしたら、山岸(潤史)が入ってきて 「 いろいろあるけど心配あらへん。ここで一番怖いのは
          外人やから。外人は乗ってたから大丈夫。 」 って、慰めになってない(笑)。 」



今回のライブで、その嫌な思い出を払拭することができるでしょうか?(笑)。


「 拾得 」 は今年2月で、オープンから45周年を迎えたそうです。

達郎さんが拾得を選んだのは、そんなことも関係があるんでしょうか?


ちなみに拾得のキャパは50人程度と聞きますが … チケットの当選倍率が、いつも以上にとんでも
ないことになりそうです。

申し込みをされる方、死に物狂いでどうぞ(笑)。 自分はとても無理なので、今回もパスです … 。


ライブ&申し込みの詳細は、下記をご覧ください。


≪ 山下達郎 Special 2Days ≫


【 会場 】  京都府・拾得 (じっとく)


【 開催日時 】

  ( 1日目 ) 2018年3月16日(金) / 17:30開場(立見は18:00開場) 〜 18:30開演
 
  ( 2日目 ) 2018年3月17日(土) / 17:30開場(立見は18:00開場) 〜 18:30開演


【 チケット料金 (税込) 】

  ・ 椅子席(指定) / ¥10,000
 
  ・ 畳席(指定・土足禁止) / ¥10,000
 
  ・ 立見(整理番号付) / ¥8,000

  ※ 畳席は合席になります。
 
  ※ 全席ともに別途、ワンドリンクが必要になります。


【 チケット (抽選制) 】

  ※ チケットは、1人につき1公演のみ、1席種2枚まで申し込みが可能です。

  ・ 受付期間 : 2018年3月4日(日)15:00 〜 6日(火)23:59 ( イープラス )

  ・ 抽選結果確認 : 2018年3月10日(土)13:00 〜


     http://eplus.jp/sys/web/irg/tatsuro18jit/index.html


拾得 オフィシャルサイト


山下達郎


コメントは こちらから

【 カテゴリー 一覧 】

コンサート

ニュー・リリース情報

メディア登場情報

山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ

ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着

「 タツローくん 」 カレンダー

グッズ / コレクション

山下達郎 サインギャラリー

歌詞

関係各位

達郎作品 vs 洋楽作品

洋楽の先生、達郎先生

「 レコード・コレクターズ 」 誌

レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」

邦楽作品のカバー

私の達郎編集盤

アンケート

誕生日

アルバム・ディスコグラフィ

サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 )

サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 )

その他の話題


                           sponsored links

 
 


sponsored links  
 


     





Copyright ©    山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高!