やっぱり 山下達郎が最高! - 山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。 |
|
![]() |
![]() |
■ コンサート ■ | 〜 皆さんからいただいたコメント 〜 2012.9.2 「 SWEET LOVE SHOWER 2012 」 山下達郎 本日登場! |
sponsored links |
|
コメント (10) | 山下達郎 : TOPページ |
昨日、梅田ブルグにて贅沢にも三度目のシアターライブを鑑賞。 そのうち2回はそれぞれ達郎ライブ初体験の友人を引っぱっていきました 鑑賞前→ま、そんなに良いというならとりあえず行きましょか程度レベル 鑑賞後→二人とも感動の嵐でノックアウトです。 今後ますます生のライブチケットを取るのが困難な原因を作ってしまった罪な私・・。 それでも興奮冷めやらぬこの熱い思いをどこにぶつけたらいいのか・・ で、二度目のコメント、お邪魔します。ここに訪問させていただきました。 サンソンにも投稿しなくちゃ。 今日は午後からサンソン。 夜はNHKラジオ。 夏フェスは^^ くやしがりながら、読ませていただきますので、どうか よろしくお願い致します Posted by 食いしん坊 at 2012年09月02日 11:48 |
【 カテゴリー 一覧 】 ■ コンサート ■ ニュー・リリース情報 ■ メディア登場情報 ■ 山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ ■ ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着 ■ 「 タツローくん 」 カレンダー ■ グッズ / コレクション ■ 山下達郎 サインギャラリー ■ 歌詞 ■ 関係各位 ■ 達郎作品 vs 洋楽作品 ■ 洋楽の先生、達郎先生 ■ 「 レコード・コレクターズ 」 誌 ■ レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」 ■ 邦楽作品のカバー ■ 私の達郎編集盤 ■ アンケート ■ 誕生日 ■ アルバム・ディスコグラフィ ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 ) ■ サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 ) ■ その他の話題 sponsored links |
||
> 食いしん坊さん > 鑑賞後→二人とも感動の嵐でノックアウトです ファンとしてはうれしいですね。 連れて行った甲斐がありましたね。 > 夜はNHKラジオ 私もこれ、すごく楽しみにしてます。 ゲストがゲストですしね。 Posted by 管理人 at 2012年09月02日 17:25 |
|||
山中湖のSWEET LOVE SHOWERに行って来ました。 前にも述べましたが、フェス自体始めての経験でこれも達郎さんのおかげだと思っています。 何から述べたら良いか分かりませんが、正直ショックも受けたりしました。 前の晩も雨が降ったらしく、非常に足元は悪い状態でした。 達郎が出るのは15:30の予定でしたので、当然他の出演者を嫁さんと観てましたが、何の予備知識もなかったものですから、この狼男は?(MAN WITH A MISSION)、ONE OK ROCK、SiM 等パンクロックなのか。 まず野外だからと思いますが、音がめちゃデカい、そして前方は飛び跳ね地面が揺れているのがわかりました。 明らかに世代が分かれており、彼らが達郎の音楽を聞いて、このノリとなるのか少し不安にも思いました。 そして15:30 我らの達郎がメインステージに登場!お決まりのSPARKLEから。 何度聞いてもこのギターカッティングを聞くと鳥肌もんです。 MCでも「今日はお祭りですから」と選曲は、ノリの良い曲ばかりで、バラードはラストのさよなら夏の日でした。 又、スペシャルゲストを呼んでいますと竹内まりやが登場!により大歓声と2曲を披露しました。 ホールツアー同様リズム隊のソロ演奏の圧巻!富士山の歌と言って俺の空 で佐橋さんとのギタープレーの競演!素晴らしいLIVE PERFORMANCEで、懸念していたノリは吹っ飛び、全て一体となった状態でした。 およそ1時間10分のライブで本当に感動しました。帰りの事も考え、5時前に会場を後にしました。 約4時間半のドライブ中、9:00からのNHK-FMに。これまた楽しい2時間で、クリスさんの達郎マニアが良く分かって、見方が変わりました。 サンソンでもこの1年特に忙しいと言っていますが、ファンも付いていくのに大変です。 いずれにしても、いつまでも元気でパワーあるLIVEを魅せてほしいです!こちらもいつまでも付いていきますよ! Posted by まさあき at 2012年09月04日 23:21 |
|||
> まさあきさん 詳細なコメント、ありがとうございます。 > 富士山の歌と言って俺の空 あー、確かに富士山が歌詞に出てきますね。 「夏の山中湖畔が揺れる」も面白いですね ^^ > 懸念していたノリは吹っ飛び、全て一体となった状態でした 達郎氏のことですから、前後の出演者は誰なのかとか、状況を想定しての選曲なんでしょうね。 さすがですよね。 > NHK-FM ... クリスさんの達郎マニア はい、私もしっかり聴きました。 しかし、クリスさん、ありゃ本物ですね。 すっかりクリスさんを見る目が変わってしまいました。 次回の放送も楽しみです。 Posted by 管理人 at 2012年09月05日 02:50 |
|||
山中湖は大盛況だったようですね!! レポートからも伝わってきます◎ 一昨年の石狩に続いて伝説が生まれましたね!! NHK−FM、録音はしてましたがまだ聴いていないので楽しみ☆ Posted by ダブロック at 2012年09月05日 13:19 |
|||
参加された方のコメント今か今かと心待ちにしてました。 生々しいレポート、何度見てもドキドキします。 詳しいご報告を読ませていただきありがとうございました。 この様子をDVDでなんて贅沢はいいません、期間限定でいいから、またライブシアターなどで今後公開されることを期待。無理かな・・・ NHK−FM 昨年の山下達郎三昧もかなり満足する内容でしたが 充実の二時間でしたね。 クリスさんの興奮っぷり、達郎さんとのトークも本当に面白かったです。 ラジオ相手にクスクス笑ってました^^ プラス、達郎さんのあの独特の笑い声がまた笑いを誘いました(笑) 達郎さんのファンといってもまだまだ知らないことがたくさんありました。 あと二回の番組が非常に楽しみです。 Posted by 食いしん坊 at 2012年09月05日 16:00 |
|||
> ダブロックさん > 一昨年の石狩に続いて伝説が生まれましたね 結局、達郎ライブは場所なんか関係なく凄い! ... ということですよね。 (・∀・) Posted by 管理人 at 2012年09月05日 21:53 |
|||
> 食いしん坊さん > クリスさんの興奮っぷり ... 多分 クリスさんのお宅には、相当な達郎関連のお宝あり! と見ました。 FC会報ででもクリスさん呼んで、お宝披露して欲しいと思いました。 Posted by 管理人 at 2012年09月05日 21:58 |
|||
クリスさん・・・本物でしたね。 聴いていて 私は達郎ファンですって言うのが恥ずかしくなってしまうくらいでした。 途中からたっつあんもクリスさんとの会話が楽しくなってきた様子がわかりました。 これからはクリスさんを師匠と呼びます。 山中湖のライブコメント お待ちしておりました。 すてきな一日でしたね。 いつかたっつあんを野外フェスで聴きたいです。 大阪は暑いけど 来てほしいな。 おまけ・・ CDショップ HMVでたっつあんのチラシ?フリーペーパー?があるそうです。 お近くにHMV がある方はぜひ!ゲットされては? 私はまだ・・近くにないので・・ Posted by anne at 2012年09月07日 02:04 |
|||
> anneさん > クリスさん … 本物でしたね はい、私たち達郎ファンの、大先輩でした。 > 野外フェスで聴きたいです。大阪は暑いけど 野外フェスはやっぱり夏なんですかね? 秋フェスとかだと 快適そうですが ... 雰囲気出ませんね。 > HMV 家の近所にもないです。というよりも、家の近所にはCDショップがありません。 吉幾三の歌みたいで、情けないです(汗) Posted by 管理人 at 2012年09月07日 04:40 |
|||
2012.9.2 「 SWEET LOVE SHOWER 2012 」 山下達郎 本日登場! |
sponsored links |
Copyright © 山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高! |