当サイトは シンガーソングライター 村田和人さんのファンサイトです。 |
![]() |
村田和人 提供作品 : 1982年 - 1985年(1) |
■ Lady,oh! - 月影のしずく (1982) 作詞 : 三浦徳子 / 作曲 : 村田和人 / 編曲 : 鈴木慶一 □ シングル : リリースなし □ アルバム : 1982.10.21 リリース [ Lady,oh! FIRST ] □ 試聴はこちら : Lady,oh! - 月影のしずく ※ 1983年リリース・村田さんの2ndアルバム 「 ひとかけらの夏 」 では、村田さん本人が 「 So long, Mrs. 」 のタイ トル ( 別詞 ) でセルフカバー。 別詞の作詞は安藤芳彦さん、編曲は山下達郎さん。 [ Lady,oh! FIRST ] は、 Lady,oh! 唯一のアルバム。 ■ 斉藤慶子 - ラブリーナイト (1983) 作詞 : 建石 一 / 作曲 : 村田和人 / 編曲 : 福井利雄 □ シングル : リリースなし □ アルバム : 1983.6.21 リリース [ 慶子からあなたへ ... Lovepotion ] 収録 □ 試聴はこちら : 斉藤慶子 - ラブリーナイト ※ [ 慶子からあなたへ ... Lovepotion ] は、斉藤慶子さんの2ndアルバム。 ■ 川島なお美 - Summer Vacation (1983) 作詞 : 安藤芳彦 / 作曲 : 村田和人 / 編曲 : 新川 博 □ シングル : リリースなし □ アルバム : 1983.7.21 リリース [ シャワーの後で ] □ 試聴はこちら : 川島なお美 - Summer Vacation ※ 1984年リリース・村田さんの3rdアルバム 「 MY CREW 」 には、村田さんと竹内まりやさんによるデュエットバー ジョンが収録 ( 別詞 ) 。 別詞の作詞は川島なお美バージョンと同様に、安藤芳彦さん。 1992年リリース・田中友紀子さんの1stアルバム 「 君たちのくれた夏 」 ( 村田さんのプロデュース ) にも収録。 ( 歌詞は村田&まりやバージョン ) 東京FM 「 山下達郎 サンデー・ソングブック 」 では、達郎さんとまりやさんによるデュエットバージョンが夏の 定番に。 ( こちらも歌詞は村田&まりやバージョン ) [ シャワーの後で ] は、川島なお美さんの3rdアルバム。 ■ 二名敦子 - ちょっと泣きたいWednesday (1984) 作詞 : 三浦徳子 / 作曲 : 村田和人 / 編曲 : 佐藤 博 □ シングル : リリースなし □ アルバム : 1984.5.21 リリース □ 試聴はこちら : 二名敦子 - ちょっと泣きたいWednesday ※ [ LOCO ISLAND ] は、二名敦子さんの2ndアルバム。 ■ 二名敦子 - APRIL SHADOW (1985) 作詞 : 三浦徳子 / 作曲 : 村田和人 / 編曲 : 芳野藤丸 □ シングル : リリースなし □ アルバム : 1985.3.21 リリース □ 試聴はこちら : 二名敦子 - APRILSHADOW ※ [ WINDY ISLAND ] は、二名敦子さんの3rdアルバム。 ■ 高村亜留 - パーティーが終った後で (1985) 作詞 : 秋元 康 / 作曲 : 村田和人 / 編曲 : 笹路正徳 □ シングル : リリースなし □ アルバム : 1985.5.21 リリース [ ARU FIRST ] □ 試聴はこちら : 高村亜留 - パーティーが終った後で ■ 高村亜留 - ブレーキを踏んで怒って (1985) 作詞 : 高村亜留 / 作曲 : 村田和人 / 編曲 : 笹路正徳 □ シングル : 1985.5.21 リリース [ ハートブレイク・サマービーチ c/w ブレーキを踏んで怒って ] □ アルバム : 1985.5.21 リリース [ ARU FIRST ] □ 試聴はこちら : 高村亜留 - ブレーキを踏んで怒って ※ [ ARU FIRST ] は、高村亜留さんの1stアルバム。 [ ハートブレイク・サマービーチ c/w ブレーキを踏んで怒って ] は、高村亜留さんの1stシングル。 |
Copyright © 村田和人.JP All rights reserved |