やっぱり 山下達郎が最高!   -   山下達郎の大ファンである管理人が、山下達郎に関するあれこれを書いています。

 
山下達郎.org やっぱり山下達郎が最高!



■ コンサート ■   山下達郎 PERFORMANCE 2011−2012 コンサートツアー  〜 行ってきました 2012.1.15 仙台公演 〜


sponsored links  
 



  ( 2012-01-16 )   山下達郎 : TOPページ


  昨日 1/15、「 山下達郎 PERFORMANCE 2011‐2012 」 コンサートツアー、仙台公演 2Daysの 2日目
に参加してきました。

昨年 11月の 宇都宮公演 に続き、2公演目の参加です。

達郎ファン歴 20数年などと言ってますが 実は、1つのツアー中に複数公演を見るのは 始めてなん
です。


宇都宮公演では Doo-Wop に痛く感動してしまいまして、今日また聴けるということで、うれしくって …
思わず車の中に 「 Doo-Wop Box 」 を持ち込んじゃいました。

行き帰りの車の中で聴こうと思いまして。


The Doo-Wop Box (4CD)

Doo Wop Box

( オンストで達郎さんがカバーしている7作品収録 )


で いよいよ、いわく付きの仙台公演。


山下達郎・仙台公演の定番といえば、エレクトロンホール宮城 ( 宮城県民会館 ) 。

… ですが 皆さんご存知かと思います、同ホールが震災にて被災し 公演当日までの修復が不可能。


しかし運良く エレクトロン宮城よりもちょっと北の方にある 「 イズミティ21 」 にて、同日程での開催が
可能となりました。

私も運良く チケットが取れ、参加することができました。


イズミティは私も始めて。

キャパ的には エレクトロン宮城と ほとんど変わらないそうですが、ホールに入ってまず驚いたのが
客席は ひな壇式で 1階しかないということ。


2階、3階はありません。

すごくコンパクトなホールに感じましたが、「 これくらいがちょうどいい 」 と達郎さん。


ライブのほうですが 仙台が被災地であるということ、紆余曲折 ( うよきょくせつ ) を経て 仙台公演が
可能になったことなど、いろいろな思いがあるのでしょう。

とにかく達郎さんに力が入っているのが よく分かりました。


力が入っているというのは、力んでいるということではなく、気合いが入っているというか … そちらの
意味です。

本人も 「 昨日以上に力が入る 」 と申しておりましたし。


ツアーのほうも序盤の公演をこなして来たこともあって、調子が上向きなのではないでしょうか。

宇都宮でも 何の不満もない、すばらしいライブを見せてくれました。  声も出ていたし。


… しかし昨日の仙台、確実に宇都宮公演以上に声が出ていました。

顕著だったのが 「 RIDE ON TIME 」。  炸裂していました。

( ↑ あ、ネタバレしちゃって、スミマセン ^^;; )


ちなみに前回 宇都宮では 8列目の一番右端の座席。  サックスの宮里さんが よく見えました。

昨日の仙台は 13列目の一番左端。  コーラス隊がよく見えました。  とくに国分さんが。

んー、国分さん … 美形。 (*^。^*)


今回のグッズ購入は、「 Ray Of Hope 会場限定ジャケ盤 」 のみ。

限定ジャケット 見たい! という方は下記リンクをどうぞ。

ライブ当日まで見てたまるか! という方は、絶対クリックしないように (笑)


→  Ray Of Hope 会場限定ジャケット


ツアー序盤の宇都宮および、中盤の仙台でのライブを見ることができました。

実は終盤の いわき ( 福島 ) 公演のチケットも入手済み。  2階席ですけど。


いわき公演は4月中旬ですので、3ヵ月後が また楽しみです。


コメントは こちらから

【 カテゴリー 一覧 】

コンサート

ニュー・リリース情報

メディア登場情報

山下達郎 オフィシャル・ファンクラブ

ファンクラブ会報 「 タツローマニア 」 到着

「 タツローくん 」 カレンダー

グッズ / コレクション

山下達郎 サインギャラリー

歌詞

関係各位

達郎作品 vs 洋楽作品

洋楽の先生、達郎先生

「 レコード・コレクターズ 」 誌

レコード・コレクターズ誌 「 私の収穫 」

邦楽作品のカバー

私の達郎編集盤

アンケート

誕生日

アルバム・ディスコグラフィ

サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 1995年 〜 2000年 )

サンデー・ソングブック - プレイリスト ( 2001年 〜 )

その他の話題


                           sponsored links

 
 


sponsored links  
 


     





Copyright ©    山下達郎.org | やっぱり 山下達郎が最高!