0650 : ベン・E.キング氏死去 名前:管理人 投稿:15/05/02(土) 03:37:42
0649 : 伊藤銀次の POP FILE RETURNS / ゲスト・佐橋佳幸 名前:管理人 投稿:15/04/17(金) 20:01:00
ネット・ラジオ・プログラム 「 伊藤銀次の POP FILE RETURNS 」。
4/17, 4/24のゲストは、山下達郎バンドのギタリストとしてもおなじみの 佐橋佳幸さんです。
■ 4/17 第102回 「 ギタリスト 佐橋佳幸 」 特集その1 〜オムツ替えてて遅刻しました編〜
■ 4/24 第103回 「 ギタリスト 佐橋佳幸 」 特集その2 〜城南地区サウンドに迫る編〜
視聴はこちらから。 →
http://www.110107.com/popfilereturns
0648 : Re:またまた、嬉しいニュースですね! 名前:管理人 投稿:15/04/07(火) 16:59:16
> きんぎょ草さん
ファンとしては、ライブが観れることと、新曲がリリースされることが、一番うれしいですよね。^ ^
今回の主題歌は、いつリリースされるでしょうか。 楽しみです。
0647 : またまた、嬉しいニュースですね! 名前:きんぎょ草 投稿:15/04/06(月) 20:08:36
管理人さま
これはもしや、昨年のツアー中に、達郎さんがおっしゃっていた、大きなお仕事だったのでしょうか。
没になると恥ずかしいので、詳細はひかえます、なんておっしゃってましたが、新曲が楽しみで仕方ありません〜(笑)
0646 :
テレビ朝日系ドラマ 「 京都人情捜査ファイル 」 主題歌を担当 名前:管理人 投稿:15/04/06(月) 17:57:01
0645 : 松たか子さん、第1子女児を出産 名前:管理人 投稿:15/03/30(月) 18:28:27
0644 : ??? 名前:管理人 投稿:15/03/24(火) 18:19:33
> にいこさん
“ それから、達郎さん。受賞されましたね! … ” 以降の意味が、分かりません。 (笑)
0643 : 迎えられましたね!&やっぱりな 名前:にいこ 投稿:15/03/24(火) 10:14:33
こんばんは
まりやさん、とうとう迎えられましたね、KANREKIを!
驚きですよ、NENREIを感じさせないんですもの。
それから、達郎さん。受賞されましたね!
もしかしたら、(この続きはご自由にどうぞ((殴)
しかし、「やっぱりな」。テレビ系統に出られない(尊敬語)から
でしょうか?(分からなくはないんですが)
お邪魔致しました。
0642 : むー … 名前:管理人 投稿:15/03/23(月) 19:39:25
0641 : Re:NIAGARA CD BOOK2 の 受取り 名前:管理人 投稿:15/03/23(月) 19:05:56
> 三國屋太郎さん
コンビニ取り置き可能なWEBショップが、増えてきていますね。
確かに、自宅に不在がちな人には便利そうなサービスです。
常識的な程度に、コンビニ側には商品を丁寧に扱っていただければ …
0640 : NIAGARA CD BOOK2 の 受取り 名前:三國屋太郎 投稿:15/03/22(日) 20:15:05
当方は、昨年末に遅ればせながら NIAGARA CD BOOK1を
入手しまして、本日 NIAGARA CD BOOK2を入手しました。
せっかく配達に来ていただいても確実に不在(!)ですので、前回も
今回もコンビニ取り置きにしてみました。
2回ともレジ周りではなく、鍵のかかった事務所に保管されて
いました。もっともセブンイレブンの店舗ですので、
FC会員21年目さんとは状況が違うのですが・・・
タワーレコードとセブンイレブンの提携は、始まったばかりでしたので、
1を受け取る際は不安でしたが、全く問題はなかったです。
CDの天ぷら揚げはいただけませんものね。
0639 : Re:NIAGARA CD BOOK2無事に到着 名前:管理人 投稿:15/03/22(日) 18:02:43
> FC会員21年目さん
> 唐揚げとか総菜作る「厨房の下」にありました
そこは避けてほしい場所ですね。油ぎっていそうです。(笑)
バイトであろうと、教育はきちんとしてもらわないと …
今回は無事到着で、何よりでした。(^-^)
0638 : NIAGARA CD BOOK2無事に到着 名前:FC会員21年目 投稿:15/03/22(日) 14:15:16
今回は無事に到着しました。去年は苦い思いをしたので・・・よぎったわけですが。
まだ聞いておりませんが。。明日からの通勤時、昼休みに聴こうを思ってます。
>管理人様
>どうして開封する理由があったんでしょうか? ちょっと嫌ですよね。
>コンビニ取り置きに慣れてなかったとか? あまり利用する人、多くないんでしょうか
推測ですが、ほとんどコンビニ取り置きをしないお店だったんだと思いますが。。
支払いをした伝票を見せて、レジ入力してもエラーが出ていたらしく、バイトの兄ちゃん
姉ちゃんが慌てていましたからね。。
バタバタして何度も往復して、「CD BOOK1」がむき身で出て来て、その後に「EACH
TIME」も出て来たという。。「散々な結末」に終わりました。
どうやら、唐揚げとか総菜作る「厨房の下」にありましたからね。。
近所の「ミニストップ」ですが。。さすがにそれ以来、行ってません。(笑)
0637 : 大滝詠一 【 ゴーゴーナイアガラTV 】 公開 名前:管理人 投稿:15/03/21(土) 11:53:18
「 NIAGARA CD BOOK U 」 のリリースを記念して、映像企画 「 ゴーゴーナイアガラTV 」 が、
Sony Music Youtubeチャンネルにて公開されました。
萩原健太さん、笑福亭鶴瓶さん、藤井フミヤさん、爆笑問題、マキタスポーツさんらのコメントを
聞くことができます。
こちらから。 →
http://youtu.be/MP5TXoi0E2Q
0636 : Re:NIAGARA CD BOOK2 名前:管理人 投稿:15/03/21(土) 11:52:21
> FC会員21年目さん
> 店員が来店する前に開封されてしまった ... しかも、相当にバタバタして待たされて ...
どうして開封する理由があったんでしょうか? ちょっと嫌ですよね。
コンビニ取り置きに慣れてなかったとか? あまり利用する人、多くないんでしょうか。
自分も利用したことはないですが …
今回は何も問題がないといいですね。
0635 : NIAGARA CD BOOK2 名前:FC会員21年目 投稿:15/03/21(土) 10:37:09
まだ到着していませんが、一応、予定では本日入手予定ですが、こちらに情報ページ
を拝見できたので(応募券がどこに入っているとか)よかったです。
昨年は・・・・「EACH TIME」と「NIAGARA CD BOOK1」を2つHMVで「コンビ
二取り置き」で購入したのですが。。。
近所のコンビニで取り置きで支払ったものの・・・店員が来店する前に開封されてし
まったんですよね。。(しかも、相当にバタバタして待たされて。。。)
クレーム付けようかとも思ったんですが。。。それ以来、コンビニ取り置き恐怖症で
す。。(苦笑)
今回は普通に「アマゾン」でコンビニ払いにしたので・・・
何も起こらなければいいんですがね。(笑)
ワタクシも再び「ナイアガラ漬け」になります。
0634 : 伊藤銀次の POP FILE RETURNS / ゲスト・上原裕 名前:管理人 投稿:15/03/20(金) 21:20:47
ネット・ラジオ・プログラム 「 伊藤銀次の POP FILE RETURNS 」。
3/20, 3/27のゲストは、元シュガーベイブ、そしてナイアガラのドラマーとしておなじみの ユカリさん(上原裕さん)です。
■ 3/20 : 大滝さんもドラマーだった編
■ 3/27 : 大滝さんには凹まされました編
視聴はこちらから。 →
http://www.110107.com/popfilereturns
0633 :
平成26年度 芸術選奨 文部科学大臣賞、受賞式が行われました 名前:管理人 投稿:15/03/19(木) 20:42:24
0632 : 出雲市特別功労表彰 受賞 名前:管理人 投稿:15/03/14(土) 13:07:16
0631 : 芸術選奨文部科学大臣賞 受賞 名前:管理人 投稿:15/03/14(土) 03:21:45
スタジオにお籠り中ということで、ここしばらく話題のない達郎さんでしたので、
当サイトのこの掲示板およびコメント欄も、閑散としておりました。
久々の話題、それも大変な吉報で、盛り返した感があります。
書き込み下さった皆様、ありがとうございます。
ところで、家で取っている地方新聞(福島民友)にも、もちろんこのニュースについて
掲載されましたが …

「 山下達郎さんら大臣賞 」 と、達郎さんの名前が中心に書かれているのが、
ファンとしては嬉しかったりします。
この新聞、記念に取っておこうかな。(笑)
0630 : 受賞おめでとうございます 名前:マンボの父 投稿:15/03/13(金) 12:54:56
我が事の様に喜ばしいです!
受賞理由が、昨年のマニアック・ツアーという事が、達郎さんの現役感を象徴しているようです。
又、作家の出久根達郎氏と同時受賞というのも何か面白いですね。
0629 : 芸術選奨文部科学大臣賞 名前:ラジオ北関東 投稿:15/03/13(金) 12:47:47
高校時代、長髪を切らずに先生からずっと注意され続けてきた方が、文部科学大臣賞とは。
継続は力なりですね。
0628 : 祝!受賞 名前:あしおと 投稿:15/03/13(金) 09:08:27
ファンとしてこんなに嬉しいことはありませんね。
贈賞理由の「ポップス史研究者として…貢献」ってのがまたいいですね。
選定関係者の方はサンソン聴いてるんですかね〜
0627 : 達郎さん、おめでとうございます! 名前:きんぎょ草 投稿:15/03/12(木) 21:55:20
素晴らしいです!
達郎さんの、受賞についてのお言葉も感動しました。
益々のご活躍をお祈りしています。
管理人さま、いつも迅速なアップ、ありがとうございます。
0626 : 芸術選奨文部科学大臣賞 受賞 名前:管理人 投稿:15/03/12(木) 20:27:53